とりあえず・・・パワポケ1~14まで作ってきました。どういうルールで作ったのか改めてコピペします←
パワポケ選手を作る時のルール
「パワポケ各シリーズの主要キャラを中心にチームを組む。敵校や敵チームの選手は・・気分次第で入れる←」
「シリーズによっては主要キャラが少ないかもしれない。ま、そのシリーズに生まれた事を恨むんだな←」
「能力の詳細はこちらのサイトを参考にさせていただきました。」
「参考にはしましたが、キャラの年齢、能力再現度は結構適当。いろんなシリーズに出てる選手は・・使いまわしでいきます←」
「各キャラの能力は【○】のつかない・・強化前の能力で作っていきます。強化後は無理なものもありまして←」
「ま、本当に自己満足のアレなのでね。適当な部分多めで。あ、顔グラはいじるの面倒なのでそのまま!←」
「ユニフォーム?いじるの面倒なのでそのまま!←」・・・ということで。パワポケシリーズでペナント組んでみるか!って話です。はい。という感じでした。
ここからはペナントのルール発表です!!
・30年全オートで回す。30年回してどこがどのぐらい優勝したかを記録する。
・FA、ドラフト、助っ人外国人は一切無し。補強したらパワポケじゃなくなるだろ!30年間同じメンバーで戦いやがれ←
・チームの資金は全チームMAX。全員とちゃんと契約してほしいので。資金で揉められても困るわ←
・チームによっては投手が1~2人なので1シーズン60勝とかする可能性あり。ま、そのシリーズに生まれた事を恨めい←
・セ・リーグは「8」「9」「10」「11」「12」「13」「14」。パ・リーグは「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」。逆にするのわすれt(ry
・結果次第では条件を変えたペナントを開始する可能性。っていう感じで!やっていきましょう!補強一切無しだから!
え?全体的に最初から弱いチームはどうするのって?他よりも練習すりゃいいじゃん。知らんよそんなの。←さて、チームを登録していきましょうかー。セ・リーグに8~14、パ・リーグに1~7っと。
うわっ、解りづらっ←しまった・・これはとても解りづらくなってしまいました・・このチームの作成者でてこい!←
なぜチームを全部「パワポケONE」とか「TWO」とか英語チームにした!
なぜ英語の頭文字をそのままチーム短縮名として使った!「T」と「S」と「F」だらけじゃないか!!←
あー・・・まいったね。これは本当にわかりづらいですね。ペナント回してる私が解りづらいんだから見てる人なんて特に・・←
ま、しょうがないっすね!(?)
とりあえず私はパワポケ1、ONEを操作して状況を見させてもらいましょうかね。どれかは操作しないといけないからね。セ・リーグは8~14!パ・リーグは1~7!私は1操作で何もしない!
じゃ、1年回しまーす。1年目、果たしてどのパワポケが一番強いのか!!!
パワポケ7、強すぎちゃった←あれぇ?ここまで差が開きましたか・・確かにパワポケ7は選手数が多いからアレなんですが・・・
っていうかヒーロー連中が強すぎるんですよね!ほぼオールAみたいなやつらばっかりですからね!
そして私気づいたんだけど「ポケ7のチーム作成に気合を入れすぎた」感があるんだよね!!←
一番最初に作ったチームですから。これは気合入りすぎた!オレンジとかグリーンとか実際要らないからね←
どうしても私自身が好きだったシリーズに偏りが出ちゃうのは否めないんですが・・・あー・・・←だから・・なんかこう・・参ったね←
これは早くも企画失敗と考えてよさそうですね・・ここまで差が開くとは思わなかった・・・・・・・(8~14のセ・リーグについてはシリーズ自体をよく知らないのでコメントしづらい)
・・・・・(っていうかどのアルファベットがどのチームなのかよくわかんないからコメントしづらい)
・・・・・(これ、7の選手減らさないと企画倒れでは?とか考え始めたのでコメントしづらい)
ま、まあ、いいでしょう。わかりました。とりあえず1年目はパワポケ7が強い。うん。
問題はこれを30年持続できるかどうかっていう話になってくるわけですよ。
いくら能力高い選手でも30年たてば能力ガッタガタになります。
30年もたてば能力低い選手と能力高い選手もドッコイドッコイになるはずなんですよ、数値だけ見れば。
っていうことで・・・30年一気に回してみましょう!!


パワポケ7、大正義←30年たってもパワポケ7が圧勝する流れになってしまいました・・完全に企画潰ししおったなこいつら!←
「優勝回数」だけ見れば優勝できなかった年もあるみたいですけどね。
一応パワポケ1、パワポケ3も2~3回優勝したりしてます。すごーいねー!
セ・リーグに関しては10が大正義でした!10ってなんだっけ?←
30年飛ばして気付いたんですが・・・セ・リーグに注目。

80代の選手がいるんですけど・・・←ポケ12のユウジロー選手。たしかポケ12での設定年齢が60代以上だったような気がするんですよ。
サクセスで作った時はゲーム側の限界を超えることができず最高年齢50歳?55歳?にしたんですが・・・
まさか80代選手がねえ・・HR打っちゃってるなんてねえ・・←
しかも外野手ですよ。80代が外野手ですよ。無茶させすぎでしょ!
ブログ見てくれてる方々、想像してくださいよ。
貴方が住んでる町の町内会の長にあたるオジイチャンが6か月間外野守るわHR打つわですよ。どうですか?←これなんでこんな事になってるのかというとですね。そもそもポケ12が人数ギリギリ構成なんですよ。
で、この世界の厳しいルール、ドラフト禁止!助っ人外国人禁止!FAも何も全部禁止!!っていう辛い世界ですのでね?←
ユウジロー選手が抜けるとチームとして成り立たなくなる、という事で引退禁止!になっちゃったわけですよ←
いやあ・・お疲れ様でした・・。。自分の気合の入れっぷりで企画倒れに終わりました!もういいや!これで終わろうかね!明日はまとめ!←ランキング参加中!よろしければクリックお願いします☆
